高岡支援学校

  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 教育目標・教育方針
    • 学校要覧・学校案内
    • いじめ防止基本方針
    • 使用教科書一覧
    • 児童生徒の約束
    • 学校経営計画・総合評価
    • アクセス
  • 教育相談
    • 教育相談のご案内
  • 小学部
    • 小学部の学習
    • 小学部の行事
    • 小学部の生活
  • 中学部
    • 中学部の学習
    • 中学部の行事
    • 中学部の生活
  • 高等部
    • 高等部の学習
    • 高等部の行事
  • 訪問教育
  • 寄宿舎
  • 進路
    • 進路決定までの歩み
    • 就業体験
    • 進路だより
    • 卒業生の進路状況
    • 進路情報
 
 
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2023
    09Jun

    中学部 3学年 校外学習

    • 令和5年度, 校内ニュース, 中学部, 校外学習

    6月9日(金)に、中学部3年生の校外学習を実施しました。 目的 ・施設見学を通して、郷土の特産物に興味・関心をもつ。 ・公共施設の利用の仕方を身に付ける。 研修地 ・源ますのすしミュージアム、富山市ガラス美術館 …

  2. 2023
    24May

    ミニ運動会

    • 令和5年度, 高等部, 中学部

    5月23日(火)、5月24日(水)の2日間、令和5年度ミニ運動会を実施しました。 目的 ・運動や競技に親しむ態度を育てるとともに、運動会に楽しく積極的に参加しようとする意欲を高める。 ・安全に留意し、お互いに協力して活動に取り組もうとする態度を育成する。 期日 5月23日(火)午前:高等部…

  3. 2023
    11Apr

    入学式

    • 令和5年度, 校内ニュース

    4月11日(火)、令和5年度入学式を挙行しました。今年度は、小学部23名、中学部21名、高等部19名、計63名が入学しました。 …

  4. 2023
    14Mar

    卒業式

    • 校内ニュース, 令和4年度, 高等部, 中学部, 小学部

    3月14日(火)、令和4年度卒業証書授与式を挙行しました。 小学部19名、中学部18名、高等部18名に学校長から卒業証書が授与されました。 …

  5. 2023
    13Mar

    中学部 卒業生を送る会

    • 校内ニュース, 令和4年度, 中学部, 卒業生を送る会

    3月3日(金)に中学部の「卒業生を送る会」を実施しました。 目的 (在校生)3年生と過ごした学校生活を思い出しながら、心をこめて卒業を祝う。 (卒業生)中学部での生活を振り返り、感謝の気持ちをもつ。 …

  6. 2023
    06Mar

    高等部 卒業生を送る会

    • 校内ニュース, 高等部, 令和4年度, 卒業生を送る会

    3月6日(月)に高等部の「卒業生を送る会」を実施しました。 目的 〇1・2年生は、3年生との思い出を振り返り、卒業を祝うとともに感謝の気持ちを表す。 〇3年生は、学校生活を振り返るとともに、卒業後の生活への希望や抱負をもつ。 …

  7. 2023
    03Mar

    小学部 卒業生を送る会

    • 校内ニュース, 令和4年度, 小学部

    3月3日(金)に小学部の「卒業生を送る会」を実施しました。 目的 (在校生)6年生にお祝いの言葉やビデオレター、プレゼントを贈り卒業を祝う。 (卒業生)在校生に祝ってもらうことにより卒業を意識し、小学部での楽しい思い出をつくる。 プログラム 1.開会の言葉 2.教頭先生のお話 3.卒業…

  8. 2022
    16Dec

    高等部 第2回就業体験

    • 校内ニュース, 令和4年度, 高等部, 就業体験

    11月9日(水)から12月15日(木)の期間、高等部2年生、3年生が2日間~10日間の日程で、就業体験を行いました。(体験先については、このHPの「進路情報」をご覧ください。) …

  9. 2022
    02Dec

    令和4年度 寄宿舎ひまわり祭

    • 校内ニュース, 令和4年度

    12月2日(金)に、寄宿舎で本年度のひまわり祭が行われました。 目的 ・寄宿舎生全員が集まり、楽しいひとときを過ごす。 ・東海老坂老人クラブの方に寄宿舎の理解を深めてもらう機会とする。 …

  10. 2022
    25Nov

    高等部 1学年 校外学習

    • 校内ニュース, 高等部, 令和4年度

    11月25日(金)に、高等部1年生の校外学習で、はたらくよろこび、ワークスたかおか、ワークスてんもくに行きました。 目的 ・障害福祉サービス事業所の見学を通して、作業内容や福祉就労への理解を深め、卒業後の進路選択に資する。 ・集団行動に必要な態度やマナーを身に付ける。 活動内容 各事業所の…

  • «
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • »

カテゴリー

  • 令和5年度
  • 令和6年度
  • 作業週間
  • ふれあい育成スポーツ大会
  • 修学旅行
  • 令和7年度
  • 校内ニュース
    • 寄宿舎
    • 高等部
    • 中学部
    • 小学部
  • 令和4年度
  • 令和3年度
  • 令和2年度
  • 校外学習
  • 共同宿泊学習
  • 就業体験
  • 卒業生を送る会

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
ページ上部へ戻る

高岡支援学校

これは富山県立高岡支援学校の公式ホームページです。どうぞゆっくりご覧ください。

富山県立高岡支援学校
〒933-0987
富山県高岡市東海老坂831
TEL (0766)23-5262・(0766)22-2826
FAX (0766)23-6086
mailお問合せはこちら

カテゴリー

アーカイブ

Copyright ©  高岡支援学校 All Rights Reserved.
  • rss