高岡支援学校

  • 学校紹介
    • 学校長あいさつ
    • 教育目標・教育方針
    • 学校要覧・学校案内
    • いじめ防止基本方針
    • 使用教科書一覧
    • 児童生徒の約束
    • 学校経営計画・総合評価
    • アクセス
  • 教育相談
    • 教育相談のご案内
  • 小学部
    • 小学部の学習
    • 小学部の行事
    • 小学部の生活
  • 中学部
    • 中学部の学習
    • 中学部の行事
    • 中学部の生活
  • 高等部
    • 高等部の学習
    • 高等部の行事
  • 訪問教育
  • 寄宿舎
  • 進路
    • 進路決定までの歩み
    • 就業体験
    • 進路だより
    • 卒業生の進路状況
    • 進路情報
 
 
  • Home
  • 過去の記事一覧
  1. 2020
    27Nov

    高等部第1学年 校外学習

    • 高等部, 令和2年度, 校外学習

    11月27日(金)、高等部1年生の校外学習でいみず苑、ジョブライフ万葉、ココス小杉店に行きました。 活動内容 いみず苑、ジョブライフ万葉:施設見学、作業体験 ココス小杉店:昼食 …

  2. 2020
    25Nov

    高等部 就業体験・就業体験報告会

    • 高等部, 令和2年度, 就業体験

    就業体験 11月4日(水)から11月25日(水)まで、高等部2・3年生が就業体験を行いました。(体験先については、進路情報をご覧ください。) 就業体験報告会 12月11日(金)に、就業体験報告会を行いました。 目標 ・就業体験を振り返って、努力したことや改善すべき点を発表することにより、今…

  3. 2020
    18Nov

    高等部 作業週間

    • 高等部, 令和2年度

    11月4日(水)から18日(水)の11日間、2~6限に作業学習を実施しました。(2・3年生は、就業体験の期間を除く。) 目的 ・毎日続けて働く体験をする。 ・働くために必要な基本的な力や態度を身に付ける。 …

  4. 2020
    06Nov

    中学部 1学年 校外学習

    • 中学部, 令和2年度, 校外学習

    11月6日(金)に、中学部1年生の校外学習を実施し、呉羽青少年自然の家に行ってきました。 目的 ・青少年教育施設の利用規則を守り、正しい公共施設の利用の仕方を学習する。 ・集団の一員として行動することで、集団生活に必要な態度やマナーを学習する。 ・野外活動を体験する中で、いろいろな種類の動物…

  5. 2020
    04Nov

    中学部 2学年 校外学習

    • 中学部, 令和2年度, 校外学習

    11月4日(水)に、中学部2年生の校外学習を実施し、北陸電力エネルギー科学館 ワンダー・ラボに行ってきました。 目的 ・公共施設の利用の仕方を知り、マナーを守って行動することができる。 ・実験ショーを見たりエネルギーについて解説する装置に触れたりする中で、その面白さや不思議さを味わい、身の回り…

  6. 2020
    27Oct

    小学部 6学年 修学旅行

    • 小学部, 令和2年度

    10月27日(火)に、小学部6年生の修学旅行を実施し、魚津水族館とココス魚津アップルヒル店に行ってきました。 目的 ・集団行動を通して、公共施設利用における公衆道徳やマナーを身に付ける。 ・学校では味わえない校外での学習体験を通して、友達との交流を深め、卒業学年としての思い出を作る。 内容 …

  7. 2020
    09Oct

    小学部 5学年 校外学習

    • 小学部, 令和2年度, 校外学習

    10月9日(金)に、富山県砺波青少年自然の家で、小学部5年生の校外学習を実施しました。 目的 ・公共施設の利用の仕方を知り、マナーを守って教師や友達と一緒に活動することができる。 ・集団での各活動を通じて友情を深め、友達と協力することの大切さを体得する。 ・野外活動を通じて、豊かな自然に親し…

  8. 2020
    02Oct

    高等部 2学年 校外学習

    • 高等部, 令和2年度, 校外学習

    10月2日(金)、高等部2年生の校外学習で富山市科学博物館、ココス小杉店に行きました。 活動内容 富山市科学博物館:プラネタリウム鑑賞、おもしろ実験広場、常設展示の見学 ココス小杉店:昼食 …

  9. 2020
    02Oct

    中学部 3学年 修学旅行

    • 中学部, 令和2年度

    10月2日(金)に、中学部3年生は、県内の日帰り修学旅行を実施しました。 研修地および活動内容 くろべ牧場まきばの風(牧場見学、買い物) 宇奈月温泉延対寺荘(昼食) 黒部峡谷鉄道黒薙駅(トロッコ電車乗車) …

  10. 2020
    18Sep

    高等部 3学年 修学旅行

    • 高等部, 令和2年度

    9月18日(金)、富山市内で、高等部3年生の修学旅行を実施しました。 活動内容 富山ガラス工房(ペーパーウエイト制作) ANAクラウンプラザホテル(ランチ) 富山県美術館(作品鑑賞) …

  • «
  • 1
  • …
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • »

カテゴリー

  • 令和5年度
  • 令和6年度
  • 作業週間
  • ふれあい育成スポーツ大会
  • 修学旅行
  • 令和7年度
  • 校内ニュース
    • 寄宿舎
    • 高等部
    • 中学部
    • 小学部
  • 令和4年度
  • 令和3年度
  • 令和2年度
  • 校外学習
  • 共同宿泊学習
  • 就業体験
  • 卒業生を送る会

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年4月
ページ上部へ戻る

高岡支援学校

これは富山県立高岡支援学校の公式ホームページです。どうぞゆっくりご覧ください。

富山県立高岡支援学校
〒933-0987
富山県高岡市東海老坂831
TEL (0766)23-5262・(0766)22-2826
FAX (0766)23-6086
mailお問合せはこちら

カテゴリー

アーカイブ

Copyright ©  高岡支援学校 All Rights Reserved.
  • rss