6月26日(月)に富山パイロットクラブ(2022-2023会長 杉林美翠さん)より本校のICT環境の充実のためにと音楽室で使用するプロジェクタとAppleTVの寄贈があり、贈呈式が行われました。 児童生徒の学習活動に有効に使わせていただきます。…
6月15日(木)、22日(木)に小学部4年生が古府小学校4年生と、交流及び共同学習を実施しました。 目的 ・古府小学校第4学年の児童を本校に招いてゲームや発表をすることで、お互いを知り、関わりを楽しむことができる。 場所 本校体育館 …
6月14日(水)に、中学部1年生の校外学習を実施しました。 目的 ・公共施設の利用の仕方を知り、マナーを守って行動することができる。 ・プラネタリウムを見たり科学実験を体験したりする中で、その面白さや不思議さを味わい、身の回りの事象への興味・関心を広げる。 研修地 富山市科学博物館 和食…
6月9日(金)に、中学部3年生の校外学習を実施しました。 目的 ・施設見学を通して、郷土の特産物に興味・関心をもつ。 ・公共施設の利用の仕方を身に付ける。 研修地 ・源ますのすしミュージアム、富山市ガラス美術館 …
5月23日(火)、5月24日(水)の2日間、令和5年度ミニ運動会を実施しました。 目的 ・運動や競技に親しむ態度を育てるとともに、運動会に楽しく積極的に参加しようとする意欲を高める。 ・安全に留意し、お互いに協力して活動に取り組もうとする態度を育成する。 期日 5月23日(火)午前:高等部…
4月11日(火)、令和5年度入学式を挙行しました。今年度は、小学部23名、中学部21名、高等部19名、計63名が入学しました。 …
3月14日(火)、令和4年度卒業証書授与式を挙行しました。 小学部19名、中学部18名、高等部18名に学校長から卒業証書が授与されました。 …
3月3日(金)に中学部の「卒業生を送る会」を実施しました。 目的 (在校生)3年生と過ごした学校生活を思い出しながら、心をこめて卒業を祝う。 (卒業生)中学部での生活を振り返り、感謝の気持ちをもつ。 …
3月6日(月)に高等部の「卒業生を送る会」を実施しました。 目的 〇1・2年生は、3年生との思い出を振り返り、卒業を祝うとともに感謝の気持ちを表す。 〇3年生は、学校生活を振り返るとともに、卒業後の生活への希望や抱負をもつ。 …
3月3日(金)に小学部の「卒業生を送る会」を実施しました。 目的 (在校生)6年生にお祝いの言葉やビデオレター、プレゼントを贈り卒業を祝う。 (卒業生)在校生に祝ってもらうことにより卒業を意識し、小学部での楽しい思い出をつくる。 プログラム 1.開会の言葉 2.教頭先生のお話 3.卒業…